買い物支援サービス

買い物は、暮らしのチカラ。

高齢になっても、体が不自由になっても、
「自分で選んで買い物をする」ことは、
その人らしい暮らしを支える大切な時間です。

kurasuの「買い物支援サービス」

特定非営利活動法人kurasuでは、
買い物に出かけることが難しくなった方を対象に、
スーパーへの送迎を中心とした買い物支援サービスを行っています。

地域の中でつながりを感じながら、
必要なものを、必要なときに、必要な分だけ。
そんな「当たり前の買い物」が、ずっと続けられるように。

🚐 サービス内容

  • 福祉車両による送迎(ご自宅 ⇄ スーパー)
  • 店内での付き添いや荷物のサポートも対応
  • 月1回第2木曜日(祝日を除く)

13:30~お迎え
場所:比内地区のスーパー

※ご自宅からお店までの送迎となり、上記以外は立ち寄りできません。

👥 対象の方

  • kurasuの会員(正会員・賛助会員)である方
  • 対象地域(大滝、軽井沢、平内、十二所四町)にお住まいの方
  • 買い物に不便を感じている方
  • 店内での買い物がおひとりでできる方(介助が必要な方は利用できません)

💰 ご利用について

  • 年会費:3,000円(税込)
  • ご利用前には一度職員ががご自宅訪問し、利用の説明をさせていただきます。

🌱 スタッフからのメッセージ

「買い物に行くだけで、気持ちが晴れる」
「久しぶりに人と話せて嬉しかった」
そんな言葉が、私たちの原動力です。

誰かの“日常”を支えることは、地域の未来を支えること。
あなたの暮らしに、私たちkurasuが寄り添います。

📞 お申し込み・お問い合わせ

お気軽にご連絡ください。
TEL:0186-52-3872
担当:澤口(さわぐち)

【買い物支援】 買い物支援サービスのご案内(PDF)